北野せんせーい!!!
こんにちは! ブログ担当のKです。先週からずっとここ一週間、とてつもない喪失感にかられています。それはもう、心にぽっかりと大きな穴が開いたとでもいいましょうか。言葉にできないモヤモヤで、胸が張り裂けそうです。
その原因は…そうです。タイトル通りの「北野先生」が私の心を締め付けています。北野先生と聞いて、もうお気づきな方もいらっしゃると思いますが、一応ご説明するとドラマが大ヒットしてその年の流行語にもなった「昼顔~平日午後3時の恋人たち」に登場する主人公のひとりです。熱演するのは、こちらも大晦日に『ジャスティス!!』と叫んで一大旋風を巻き起こした斉藤工さんなんですが、もう”北野先生”という人格が彼そのものなのではないかと錯覚してしまうくらい、好演されているんです。朴訥としたしゃべり方の中に、優しさがにじみでていて、そして時に肉食獣と化す! そりゃもー世の女子たちがハマっちゃうわけです。例にもれずわたくしも、どっぷりとドラマにハマって北野先生に恋をしてしまい、現在公開中の映画「昼顔」を、公開初日に見に行ってまいりました。
公開日を一日千秋の思いで待ち続け、旦那と子どもを家に置き去りにして夜中のレイトショーへと繰り出したのですが、映画館につくやいなや衝撃が!! 私の予想では、9割以上が女性客と思っていたにも関わらず、まさかの男女比は5:5。しかもカップルで見に来ている人はほとんどいない。女子二人組を多く見かける一方で、男性客のほとんどがまさかのおひとり様!? ちなみに、私の右隣に座っていた3名のいずれもがおひとり様の男性でした。これは本当に予想外でした。
そして、映画本編がはじまると胸キュンとドキドキの嵐です!! 興奮しすぎて、叫びだしそうになりながら食い入るように鑑賞していたのですが、見終わった時には衝撃のラストに放心状態。まだ見ていない方のために内容はお伝えできないですが、とにかく怒涛の展開に気持ちが追い付いていきませんでした。エンドロールが流れ、劇場の明かりがついてもなお、心はモヤモヤと虚無感でいっぱいです。そんな時、ふと周りを見渡すとあっちでズビズビ、こっちでズブズビ。映画の余韻が抜けずに涙と鼻水をぬぐっている人を発見。そして、私の隣からもズビズビ聞こえます。これまた予想外ですが、私が見かけた限りでは泣いていたのはほぼ男性だけでした。男性だって、感動したり悲しくなった時には大いに涙を見せていただいて結構なんですが、こうもはっきりと男女で差が出ているのを見かけると、女性の方がかなりシビアに物事を見ていることが伺えます。きっと、映画の感想も男女でかなり差がありそうだなぁ~。
映画を鑑賞してから約1週間が経過しました。未だに映画の余韻が抜けずモヤモヤと、心にぽっかり穴があいたような喪失感にかられています。
あぁ…私の北野先生…(私のものでは決してないですが)。そんなわけで、この1週間腑抜けてしまい、コピー枚数を間違えて60枚もプリントしちゃったり、違う階でエレベーターを降りてよその会社に入っていってしまったりと、かなり使いモノにならない状態に陥ってしまいましたが、今はようやく少しだけ浮上してまいりました。来週こそは北野先生ロスから立ち直らねば!!
ドラマを知らない方は、まずはドラマで全10話。ドラマを見た方は、是非映画館に足を運んで『昼顔ワールド』にどっぷりハマっちゃって下さい!! 映画を見たあとにドラマをもう一回見直すと、さらに心に響きますよー!