介護現場での集金の手間を解消!
同時に回収率もアップ!
ホムコムネットの収納代行サービスは、介護サービスや介護施設の現場で多くご利用頂いています。今回は、介護サービスでの集金・収納代行の事例をご紹介します。
ご相談を頂いたのは、都内の訪問型介護サービス提供企業様。従業員5名、経理業務は
代表の方が介護スタッフとして働くかたわら、兼任で担当されています。
お悩み:訪問先での現金回収は課題や問題が多く、未回収に終わることも…
介護サービスを主に利用されるお客様は、高齢者の方々です。介護サービスにかかる料金は、5名の介護スタッフが現場でそれぞれ現金回収を行っていたそうです。
現場で介護サービスを行いその場で集金をすることは、一見理にかなっているように思えます。しかし、訪問日当日に「そもそも支払いに必要な現金を持ちあわせていない」お客様が多いのだとか。なぜなら訪問型の介護サービスを受けている高齢者のほとんどは、自分で外出することがままなりません。そのような方に対し、事前に銀行で現金を引き出して用意しておいていただく事はなかなか出来ません。ご家族と同居されていらっしゃるケースでも、訪問日にご家族の方が不在の場合は、再度集金のためだけに伺わなくてはなりません。しかし、スタッフが5名しかいないため、集金業務に時間を浪費してしまい介護サービスを必要としている方々に十分なサービス提供が出来ないことに、頭と心を悩ませていたそうです。
そこで、一度は口座振替サービスの導入を検討して収納代行サービスを行っている銀行系の企業に問い合わせを行ったところ、月間の利用件数が少ないという理由で断られてしまったとのことでした。お客様に負担を掛けず、サービス費用の回収率を上げるにはどうしたらよいか。その解決策として考えた収納代行サービスも利用できないとあって、当時は相当改善策を迷われたそうです。
導入後:訪問先での集金をやめて、お客様とスタッフ双方の負担をゼロに。同時に
回収率もぐーんとUP!
そんな時に、ホムコムネットのサービスをインターネットでお調べいただく機会があり、お問い合わせフォームから「収納代行サービスの活用法」や「利用条件」などについて、たくさんのご相談をうけました。詳しくサービス内容をお伺いしたところ、介護サービスの料金プランには介護サービス全般を受けられる定額プランと、入浴介助、食事介助など、お客様のご要望の介護サービスだけを選んで受けられる単体プランの2種類があるとお伺いしていたので、ホムコムネットよりお客様へ「口座振替サービス」と「コンビニ収納サービス」両方の導入をご提案しました。
まず初めに、毎月定額の介護サービスを受けられるお客様に対しては請求金額が変わらないので、銀行口座から毎月決まった営業日に引き落としを行う「口座振替サービス」からご導入いただきました。ご高齢のお客様にとって、外に出向くことなく年金受給口座やご家族の口座など、指定口座から自動引落しで支払いができることは、とても便利な決済方法です。また、支払いの記録が通帳に記録されるので、通帳を管理されているご家族の方も安心してご契約いただけます。一方で、集金業務が不要になったため介護スタッフたちの負担も同時に軽減されました。未回収のお客様宅に再度訪問する必要も、万が一の紛失や盗難のリスクも無くなり、お客様とスタッフの両方に大きなメリットが生まれ、サービス向上につながったそうです。
さらに、業務が改善されたのは現場のスタッフだけではありません。経理を兼任する代表者様も、忙しい業務の合間で毎月5名のスタッフから回収した現金を数える必要がなくなりました。初めは慣れないパソコン作業に不安を感じられることもあったそうですが、ホムコムネットの口座振替サービスは、操作がとっても簡単な専用アプリ「口座振替ヘルパー」を使って請求作業を行っていただくので、手間も時間も大幅カット! しかも、専用アプリで入金確認も同時に行えるので、ほとんどの経理業務がこれひとつで出来るので代表者の方も介護スタッフとしてサービスに専念できるようになったそうです。
しかし、すべての問題がクリアした訳ではありません。定額プランのサービス意外にも、単体のサービスをご希望されるお客様に対して、毎月の利用内容、回数がことなるサービス料金をどのように請求すればいいのか、という課題が残っていました。
そこで、当初導入を検討・保留とされていた「コンビニ収納サービス」を再度ご提案させていただきました。コンビニ収納サービスは、なんといってもお好きな時間と場所を選んでお支払いいただけるという魅力があります。こちらのサービスも同様に、専用アプリ「コンビニヘルパー」を使って、コンビニ払込票の作成や入金管理を簡単な操作で行っていただくことができます。請求内容が変動されるお客様には、コンビニ払込票を発行してお渡しいただき、お客様のご都合のいい時間、場所でお支払いをいただければOK。また、コンビニ払込票はどなたでもお支払いが可能なので、ご家族の方が空いた時間にお近くのコンビニでお支払いいただく、なんてことも可能です。このご提案を受けて実際にコンビニ収納サービスをご導入いただいたところ、今までサービスを利用することを検討されていた「ちょっとだけ介護サービスを利用したい」と希望されるお客様にも気軽にご利用いただけるきっかけにつながり、サービス利用者数が増加したそうです。
もし介護施設、介護サービスの費用請求をスタッフ自らが行っており、集金業務にかける時間や労力に頭を抱えていらっしゃるのであれば、是非一度ホムコムネットの集金・収納代行サービスをご検討下さい!
関連:
「もっと詳しく知りたい!」という方は、コチラを合わせてご覧ください!!
[ホムコムネット 公式ウェブサイト]
「すぐにでも利用してみたい!」という方は、コチラからお申込みください!!
[ホムコムネット サービスの申込みはコチラから]
「直接説明が聞きたい!!」という方は、是非お気軽にお問合せ下さい!
[お問合せ先]
○メールの方はコチラから
○電話の方はコチラから
03-3663-8099(平日9:00-17:00)