迷っている方は、是非お読みください!! 特徴を知って自分に合ったサービスをチョイス!
コンビニ収納サービスや口座振替サービスといった集金・収納代行サービスが便利なのはなんとなく分かったけど、一体どちらを選んだらいいのか迷う方もいらっしゃいますよね!? そんな時は、まずはそれぞれのサービスの特徴を比較してみましょう!
【1】請求回数 支払い回数は、月に何回?
ふたつのサービスの最大の違いが請求回数です。口座振替サービスは月1回の固定に対し、コンビニ収納サービスは請求が発生する度に請求書(コンビニ払込票)を発行して、お客様に365日24時間いつでもお支払いを行っていただくことが可能です。
⇒月2回以上お客様に請求をする場合は「コンビニ収納サービス」の方が◎
★入金確認後に商品やサービスを提供する場合は、コンビニ収納サービスがオススメ!
【2】回収率 未払いが発生しにくいのはどっち?
口座振替サービスとコンビニ収納サービスの集金スタイルは「支払い完了を待つかどうか」という点で大きく分かれます。口座振替サービスの場合、お客様の口座に対し請求をかけるので、預金があれば自動的に集金することが可能ですが、コンビニ収納サービスの場合は、お客様がコンビニで代金をお支払いいただくまでは集金が完了しません。
⇒お客様の都合に左右されにくいのは「口座振替サービス」の方が○
★身体の不自由な方やご高齢者がお客様の場合は、口座振替サービスがオススメ!
【3】送金回数 資金繰りを調整しやすいのはどっち?
口座振替サービスの場合、請求回数が月1回のため回収金額を送金する回数も1回です。それに対し、コンビニ収納サービスは最大月6回まで送金回数を設定いただくことが可能です。
⇒ちょこちょこ回収金を受け取りたい場合は「コンビニ収納サービス」の方が◎
★どちらのサービスも送金時の振込手数料は無料です!
【4】事前準備 請求開始までの準備にかかる時間が少ないのはどっち?
コンビニ収納サービスは、専用用紙(コンビニ払込用紙)とプリンターを準備したら、すぐに払込票を発行することが可能です※1。それに対し、口座振替サービスの場合は事前にお客様に「預金口座振替依頼書」をご記入いただき、金融機関へ手続きを行う必要があります。
⇒お客様に手続き書類を記入してもらい回収するのが難しい場合は「コンビニ収納サービス」の方が○
※1:事前にバーコード読取テストに合格する必要があります。
★口座振替の面倒な金融機関へのお手続きは、ホムコムネットが全て代行します!
【5】コスト 少しでも費用を安くおさえるならどっち?
ホムコムネットの集金・収納代行サービスは、どちらのサービスも「初期費用」「システム利用料」「振込手数料」すべて無料の、とってもお財布に優しいサービスです。ですが、コンビニ収納代行サービスは、コンビニ払込票の発行が前提となるサービスのため、月額基本料と収納手数料の他に、用紙代と用紙を送付する場合はその郵送代も考慮しなくてはなりません。それに対し、口座振替サービスの場合、事前準備に必要な預金口座振替依頼書はホムコムネットから何枚でも無料でご提供いたしますので、口座振替通知書(振替内容を通知する書類)を送付する必要がない場合は、月額基本料と振替手数料以外は費用がかかりません。
⇒最低限の費用で収納代行サービスを使い始めるなら「口座振替サービス」の方が○
★月間利用件数が少ない場合、どちらのサービスもコスパが非常に優れています!
○150件/月未満の集金回収なら、コスパ業界No.1!【コンビニ収納】
○50件/月未満の集金回収なら、コスパ業界No.1!【口座振替】
【5】使いやすさ 専用アプリの使い方が簡単なのはどっち?
ホムコムネットの集金・収納サービスでは、コンビニ収納サービス、口座振替サービスともに、請求~入金管理の機能がついている専用アプリを無償にてご提供いたします。使いやすさの感じ方には個人差があると思いますが、どちらも同じくらいシンプルなつくりになっていますので、パソコンが苦手な方でも安心してお使いいただけます。
⇒専用アプリの使いやすさは「コンビニ収納サービス」「口座振替サービス」どっちも◎
★わからないことがあっても、専任のスタッフが丁寧に使い方をご説明いたします!
5つの項目からサービスの特徴を比較してみましたが、あなたのサービスに向いているのはどちらか分かりましたか? もし、まだどっちにしようか決めかねている場合は、是非一度メール、またはお電話でホムコムネットまでお問い合わせください!! 専任のスタッフが類似業種の導入例や活用方法などをご案内いたします!
「もっと詳しく知りたい!」という方は、コチラを合わせてご覧ください!!
[ホムコムネット 公式ウェブサイト]
「すぐにでも利用してみたい!」という方は、コチラからお申込みください!!
[ホムコムネット サービスの申込みはコチラから]
「直接説明が聞きたい!!」という方は、是非お気軽にお問合せ下さい!
[お問合せ先]
○メールの方はコチラから
○電話の方はコチラから
03-3663-8099(平日9:00-17:00)